子育てに関わる情報、どうやって収集してますか?
自分の親やママ友、かかりつけの病院、ネット検索…情報収集の方法はさまざま。聞く人によって答える内容もまちまちで、「結局なにが本当なの?」とモヤモヤすることもありますよね。
「エビデンスがあるかどうか」は一つの指針に
育児に関する情報の中でも、子どもの健康や病気に関わることは、できるだけ“正確な”情報を知りたいもの。その見極め方の一つとして、エビデンス(科学的な根拠)があるかどうかを確認する方法があると思います。
エビデンスのある情報を発信する医師たち #インスタ医療団
いま、現役の医師の方々がエビデンスのある医療情報をSNSで発信してくれています。中には小児科医や産婦人科医など、ママにとって有益な情報もいっぱいです。
ママならぜひフォローしたいアカウントをご紹介します。
「教えて!ドクター」プロジェクトチーム
長野県佐久地域で活躍している医師会によるプロジェクトチームです。子どもの病気、ホームケア、地域の子育て支援情報などを発信されています。
時期に合わせて、かかりやすい病気や風邪に関する情報を教えてくれます。今どんな対策をすればいいのか、病気にかかったらどう対処すればいいかがわかります。
子どもが病気にかかったときに役立つ無料アプリも配信中。ダウンロードしておくことをおすすめします!
ママ産婦人科医「相川晴(HAL)」先生
4歳の女の子を子育て中、そして妊娠中の産婦人科医「相川晴」先生です。
可愛らしいイラストが特徴的。医学に関わる難しい情報を、噛み砕いた言葉でわかりやすく解説してくれます。
相川先生はブログでも発信中。妊娠中のカフェインやお酒、薬の摂取に関する情報が載っている妊娠ブログと、子どもの病気や予防接種、気になるニュースなどについて解説する育児ブログの2つがあります。どちらも要チェック!
小児アレルギー専門医「ほむほむ」先生
小児科医のほむほむ先生のアカウントです。アレルギー学に詳しく、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなど、親なら誰もが気になる情報を発信されています。
図解が多く、見てわかる情報発信スタイルなので、「長い文章を読むのが苦手」というママにもおすすめ。ぜひフォローしてみてくださいね。
長野県佐久地域で活躍している医師会によるプロジェクトチームです。子どもの病気、ホームケア、地域の子育て支援情報などを発信されています。
時期に合わせて、かかりやすい病気や風邪に関する情報を教えてくれます。今どんな対策をすればいいのか、病気にかかったらどう対処すればいいかがわかります。
子どもが病気にかかったときに役立つ無料アプリも配信中。ダウンロードしておくことをおすすめします!
4歳の女の子を子育て中、そして妊娠中の産婦人科医「相川晴」先生です。
可愛らしいイラストが特徴的。医学に関わる難しい情報を、噛み砕いた言葉でわかりやすく解説してくれます。
相川先生はブログでも発信中。妊娠中のカフェインやお酒、薬の摂取に関する情報が載っている妊娠ブログと、子どもの病気や予防接種、気になるニュースなどについて解説する育児ブログの2つがあります。どちらも要チェック!
小児アレルギー専門医「ほむほむ」先生
小児科医のほむほむ先生のアカウントです。アレルギー学に詳しく、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなど、親なら誰もが気になる情報を発信されています。
図解が多く、見てわかる情報発信スタイルなので、「長い文章を読むのが苦手」というママにもおすすめ。ぜひフォローしてみてくださいね。
小児科医のほむほむ先生のアカウントです。アレルギー学に詳しく、アトピー性皮膚炎や食物アレルギーなど、親なら誰もが気になる情報を発信されています。
図解が多く、見てわかる情報発信スタイルなので、「長い文章を読むのが苦手」というママにもおすすめ。ぜひフォローしてみてくださいね。