BABY & KIDS
知っておこう!赤ちゃん・子どもの虫さされ薬の使い方
お子さまが虫に刺されてしまったときってどうしていますか? 虫が多い暑い季節に、虫さされのかゆみから早くラクにしてあげたいですよね! そこで今回は、お子さまが使う虫さされ薬の疑問とおすすめタイプ、使い方についてご紹介します♪
Q1. 赤ちゃんに虫さされ薬を使っても大丈夫?
A. 年齢制限はないのでOK!
マキロンかゆみどめ液P
第3類医薬品
使用法:1日1回〜数回、適量を患部に塗布してください。
効能・効果:虫さされ、かゆみ
特に年齢制限はないので使っても大丈夫です◎
※小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用するようにしてください。
Q2. 赤ちゃん・子どもにおすすめの虫さされ薬は?
A. パッチタイプがおすすめ!
マキロンかゆみどめパッチP 第3類医薬品
使用法:パッチを台紙からはがし、1日数回患部に貼ってください。
効能・効果:虫さされ、かゆみ
無意識に掻いて掻きこわしてしまうのを防ぐために、二次感染予防殺菌成分入りのパッチタイプがおすすめです。
Q3. ステロイド入りのものを使っても大丈夫?
A. 痒みが強く、赤みや腫れがあるときはステロイド入りがおすすめ
痒みが強く、赤みや腫れもあるときはステロイド成分配合の製品がおすすめです。
5〜6日使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止しましょう。
顔に塗る場合は症状のある範囲にのみ使用してくださいね。
虫に刺されてしまったら、お子さまが掻いてひどくなってしまわないように虫さされ薬を上手に使って早めに対処するのが大切です◎
ぜひこの記事を参考に虫さされ薬を選んでみてくださいね。
協力:第一三共ヘルスケア
ライター:あだちあやか

使用法:1日1回〜数回、適量を患部に塗布してください。
効能・効果:虫さされ、かゆみ
特に年齢制限はないので使っても大丈夫です◎
※小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用するようにしてください。

マキロンかゆみどめパッチP 第3類医薬品
使用法:パッチを台紙からはがし、1日数回患部に貼ってください。
効能・効果:虫さされ、かゆみ
使用法:パッチを台紙からはがし、1日数回患部に貼ってください。
効能・効果:虫さされ、かゆみ
無意識に掻いて掻きこわしてしまうのを防ぐために、二次感染予防殺菌成分入りのパッチタイプがおすすめです。
Q3. ステロイド入りのものを使っても大丈夫?
A. 痒みが強く、赤みや腫れがあるときはステロイド入りがおすすめ
痒みが強く、赤みや腫れもあるときはステロイド成分配合の製品がおすすめです。
5〜6日使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止しましょう。
顔に塗る場合は症状のある範囲にのみ使用してくださいね。
虫に刺されてしまったら、お子さまが掻いてひどくなってしまわないように虫さされ薬を上手に使って早めに対処するのが大切です◎
ぜひこの記事を参考に虫さされ薬を選んでみてくださいね。
協力:第一三共ヘルスケア
ライター:あだちあやか

痒みが強く、赤みや腫れもあるときはステロイド成分配合の製品がおすすめです。

5〜6日使用しても症状がよくならない場合は、使用を中止しましょう。

顔に塗る場合は症状のある範囲にのみ使用してくださいね。
虫に刺されてしまったら、お子さまが掻いてひどくなってしまわないように虫さされ薬を上手に使って早めに対処するのが大切です◎
ぜひこの記事を参考に虫さされ薬を選んでみてくださいね。
協力:第一三共ヘルスケア
ライター:あだちあやか