LIFESTYLE

おもちゃをスッキリおしゃれに片付けたい!おもちゃ収納のコツ&おすすめグッズ

子どもがいると、どうしても散らかるリビング。片付けても片付けてもおもちゃが散乱して、イライラしているママも多いのではないでしょうか? 狭いリビングだと散らかりやすく、なおさら大変ですよね。そこで今回は、おもちゃがスッキリおしゃれに片付くコツとグッズをご紹介します。いろいろな収納方法のおすすめポイントと、迷ったときはコレ! のIKEAや無印のおしゃれグッズにも注目してくださいね♡

おもちゃ収納のコツ

おもちゃを片付けているつもりなのに、なぜかいつも部屋がゴチャゴチャしてる…なんてことはありませんか? おもちゃをスッキリ収納する秘訣は、努力よりコツです! まずは3つのコツを押さえましょう。

1. とにかく隠す

単色無地と、カラフルな柄物とでは、当然カラフルな柄物の方が視界がにぎやかですよね。つまり、色や形がバラバラのおもちゃは、どうしてもゴチャついて見えがちです。

とはいえ、おもちゃを全て同じ色に統一するのは難しいところ。そこで、ボックスや布でキレイに隠してしまいましょう!

2. 家具の色合いを統一する

同様に、部屋をスッキリさせたいなら、おもちゃを収納する家具やアイテムの色を統一するのがベター。

よりスッキリした部屋を目指すなら、ベージュ・グレー・ブラウン・ホワイト・グリーンといった落ち着いたカラーに揃えるのがおすすめです。

3. 簡単に片付けられるようにする

おもちゃを細かく分別してさらにどこかにしまう、などといった複雑な片付けルールは長続きしないもの。だんだん片付けがめんどくさくなって、部屋が散らかりやすくなってしまうでしょう。

おもちゃは、すぐに片付けられるようにするのがマスト。リビングに置かれた大きめのボックスや引き出しに放り込むだけであれば、子どもでも簡単にできて、いつも部屋がスッキリしますよ。

おもちゃの収納方法

片付けのコツが分かったところで、今度はおもちゃの収納方法を考えましょう。

おもちゃの収納方法は、大きく分けて4パターンあります。それぞれの特徴とおすすめポイントをご紹介しますので、家の広さや子どもの年齢を考え、ご家庭に合った収納方法を選んでくださいね。

1. ラックや棚

おもちゃの量が多い場合や、狭いリビングにおすすめなのが、ラックや棚です。壁面に大量収納できるので、床があっという間にスッキリしますよ。

雑貨などを飾って、部屋をおしゃれにアレンジすることも可能です。一方で、ボックスやバスケットでうまく目隠ししないと、見た目がゴチャついてしまうデメリットも。

また、高さがあるので、子どもの力だけでは片付けが難しいかもしれません。

ラックや棚を置く場合は、転倒防止のために、必ず地震対策用の金具やつっぱり棒を取り付けてくださいね。

2. カラーボックス

安くて組み立てが簡単なことから人気のカラーボックス。ニトリをはじめ、ホームセンターなどですぐに買えるのも便利ですよね。扉を付けたり、横や縦に置いたりと、使い方はお好み次第。

中に入れるボックスを変えることによって、カントリー風や北欧風など、お部屋のイメージチェンジも手軽にできます。

また、子どもでも手が届きやすい高さなのも◎ 部屋に置くのはもちろん、押入れやクローゼットに入れて使うのもおすすめです。

3. ボックスやバスケット

小さな子どもでもすぐに片付けられるのが、タブトラックスやバスケットなどのボックスタイプのおもちゃ収納です。

キャスター付きのものであれば、子どもでも移動が簡単で、床も傷付きにくいですよ。予算を抑えたい場合は、大きめの箱をアレンジして使うのも良いですね。

大きさにもよりますが、量が増えると入りきらなくなるので、将来的にはカラーボックスや棚への移行を考えた方がいいかもしれません。

4. 収納スペース

押入れやクローゼットなどの収納スペースを、おもちゃ収納にする方法です。部屋に収納アイテムを置かないので、かなりスッキリしたイメージに。

DIYして、押入れそのものをキッズスペースにする方法も人気です。おままごとキッチンやカラーボックスを置いて、秘密基地のような素敵空間を作れば、子どもが大喜びすること間違いなしですよ。

おすすめのおもちゃ収納グッズ5選

1. IKEA / TROFAST 収納コンビネーション

¥14,800

ママたちから根強い人気を誇るIKEAのトロファストは「迷ったときはコレ!」の定番人気おもちゃ収納です。

北欧感溢れる落ち着いた木の棚と、ホワイト・グリーン・ピンクのカラーバリエーション豊かなインナーボックスからできていて、置いているだけで部屋がおしゃれになる優れもの。

小さな子どもでもお片付けできるよう低めに作られており、深いボックス・浅いボックス・浅いボックス×深いボックスなど、種類が豊富で機能的なのも魅力です。

2. IKEA / バスケット

¥2,180

北欧テイストのおしゃれなスチールバスケットです。中身がなんとなく見える造りで、片付けやすく見た目もスッキリするのがポイント。

放り込むだけで簡単に片付けられて便利ですよ。そのまま床に置いたり、棚に並べたり、使い方も自由自在。

おもちゃ収納を卒業したあとも、食品入れなどに役立ちます。カラーバリエーションは、ホワイト・ライトグリーン・ライトピンク・レッドの4種類です。

3. 不二貿易 / カラーボックス

¥1,341

大人気のカラーボックスです。 ナチュラル・ブラウン・ブラック・ホワイトの4種類から、部屋の雰囲気に合ったものを選びましょう。

100均などで買ったレールを取り付けてボックスを出し入れしやすくし、IKEAのトロファスト風にDIYするのも人気。

4. 無印良品 / ポリプロピレン頑丈収納ボックス

¥4,300

頑丈で機能的な無印のボックスです。シンプルなデザインのため、インテリアを選ばないのがおすすめのポイント。

容量は約70Lと収納力も抜群! おもちゃ収納としてだけでなく、いろいろな場面で大活躍のアイテムです。ふた部分の耐荷重は約100kgもあり、椅子代わりにもなるでしょう。

5. LOWYA / おもちゃ収納 絵本棚

¥9,342

おもちゃと絵本が同時に収納できるキッズ棚。幅54cm奥行29cmのスリムな造りで、狭いリビングにもおすすめです。

棚はナチュラル・グレー・ホワイトの3種類から、ボックスはレッド×イエロー・グリーン・ピンク・グレーの4パターンから、好みの組み合わせをチョイス可能。

片付けるのが楽しみになりそうな、おしゃれアイテムです♪

スマートなおもちゃ収納で生活を豊かに

優れたおもちゃ収納は、部屋をスッキリさせるだけではありません。片付けやすくすることによって、子どもを褒める機会が増え、自己肯定感がどんどん育まれていきます。幼少期に培った自己肯定感は、子どもの人生を輝かせる大事な要素となるでしょう。

また、部屋がいつも片付いていると、ママの気持ちにもゆとりが生まれます。落ち着いて子育てに向き合うためにも、今回の記事を参考に、おもちゃ収納を見直してみませんか?


※2019年9月のAmazon価格を参考にしています。