LIFESTYLE
こんな使い方も!? 1枚のクリアファイルでできるDIY3連発
気がつくと家に溜まってしまうクリアファイル。今回はそのクリアファイルを、毎日に使える便利アイテムに変身させます! とっても簡単DIYです♪
用意するもの
・クリアファイル1枚
・カッター
・カッターマット
・セロハンテープ
・マスキングテープ
・はさみ
DIY1. ブックカバーの作り方
1.クリアファイルののりしろ部分を切る
のりしろの部分をカッターで切り落とします。
2.開いたクリアファイルを、本のカバーに合わせてカットする
本のカバーをクリアファイルに合わせ、セロハンテープでしっかりと固定します。本を傷つけたくない場合は、マスキングテープを使うのも◎ 固定したら本のサイズに合わせカットしてください。
3. 折り目部分にカッターであとを付ける
カバーを折り込む部分に、カッターで優しくあとをつけます。クリアファイルに少し傷が入る程度でOKです。
4. 切り端にマスキングテープを貼る
切り端にマスキングテープを貼ります。その他、お好みでお好きな場所に貼ってくださいね♪
5. 本に合わせ、両端をおりこむ
あとは本にセッティングするだけ。両はしを折り込めば、ブックカバーの完成です♪
DIY2. メイクブラシカバー
1. クリアファイルを適当な大きさに切る
2. 三角すいのような形に丸め、テープで留める
下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープをぐるぐると貼っていきます。
3. あまった部分をカットする
余分な部分をはさみで切り落とします。
4. メイクブラシに付ける
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
DIY3. マスキングテープ台帳
1. クリアファイルにマスキングテープを貼る
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
のりしろの部分をカッターで切り落とします。
本のカバーをクリアファイルに合わせ、セロハンテープでしっかりと固定します。本を傷つけたくない場合は、マスキングテープを使うのも◎ 固定したら本のサイズに合わせカットしてください。
3. 折り目部分にカッターであとを付ける
カバーを折り込む部分に、カッターで優しくあとをつけます。クリアファイルに少し傷が入る程度でOKです。
4. 切り端にマスキングテープを貼る
切り端にマスキングテープを貼ります。その他、お好みでお好きな場所に貼ってくださいね♪
5. 本に合わせ、両端をおりこむ
あとは本にセッティングするだけ。両はしを折り込めば、ブックカバーの完成です♪
DIY2. メイクブラシカバー
1. クリアファイルを適当な大きさに切る
2. 三角すいのような形に丸め、テープで留める
下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープをぐるぐると貼っていきます。
3. あまった部分をカットする
余分な部分をはさみで切り落とします。
4. メイクブラシに付ける
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
DIY3. マスキングテープ台帳
1. クリアファイルにマスキングテープを貼る
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
カバーを折り込む部分に、カッターで優しくあとをつけます。クリアファイルに少し傷が入る程度でOKです。
切り端にマスキングテープを貼ります。その他、お好みでお好きな場所に貼ってくださいね♪
5. 本に合わせ、両端をおりこむ
あとは本にセッティングするだけ。両はしを折り込めば、ブックカバーの完成です♪
DIY2. メイクブラシカバー
1. クリアファイルを適当な大きさに切る
2. 三角すいのような形に丸め、テープで留める
下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープをぐるぐると貼っていきます。
3. あまった部分をカットする
余分な部分をはさみで切り落とします。
4. メイクブラシに付ける
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
DIY3. マスキングテープ台帳
1. クリアファイルにマスキングテープを貼る
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
あとは本にセッティングするだけ。両はしを折り込めば、ブックカバーの完成です♪
2. 三角すいのような形に丸め、テープで留める
下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープをぐるぐると貼っていきます。
3. あまった部分をカットする
余分な部分をはさみで切り落とします。
4. メイクブラシに付ける
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
DIY3. マスキングテープ台帳
1. クリアファイルにマスキングテープを貼る
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
下の部分が小さくなるように丸め、マスキングテープをぐるぐると貼っていきます。
余分な部分をはさみで切り落とします。
4. メイクブラシに付ける
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
DIY3. マスキングテープ台帳
1. クリアファイルにマスキングテープを貼る
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
メイクブラシの持ち手からはめたら、オリジナルのカバーの完成です♪
自分の持っているお好きなマスキングテープを、クリアファイルにどんどん貼っていきます。
2. 余分な部分をカットする
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
3. ノートや手帳などにクリアファイルを貼り付ける
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!
自分の好きなサイズに、カッターでカットしていきます。
これで、好きなときに好きなテープを使い放題です◎ マスキングテープを丸ごと持ち歩くのはかさばりますが、これなら場所も取らずにすっきり♪
どれも超簡単なDIYですのでぜひお試しください!