BABY & KIDS
おしりふきのフタって必要?2児のママがフタをおすすめする理由と人気商品3選
毎日何回も使う育児の必需品おしりふき。みなさんはおしりふきをどのように使っているでしょうか。ケースに入れていますか? 詰め替え用をそのまま使っていますか? 今回はママたちに人気の「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、どのように必要なのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由と人気商品まで、たっぷりとご紹介します!
「おしりふきのフタ」ってなに?
片手でおしりふきが取り出せる超便利アイテム!
「おしりふきのフタ」はおしりふきの取り出し口につける便利グッズです。
つけることによって、片手で1枚ずつおしりふきを取り出しやすくなります。
100均にも売っていて、粘着シールがダメになるまで繰り返し使えるのでコスパ良し◎
粘着テープで貼るタイプが主流ですが、留め具がついていて中と外の両側からパカっとはめるタイプのものもあります。
おしりふきのフタは、おしりふきだけでなく手口拭きや消毒シートにも使える万能商品です。
商品名としては「ウェットシートのフタ」と記載してあるものが多いので、この記事を見て気になった方はぜひ探してみてくださいね♡
おしりふきのフタって必要なの?
あるととっても便利!
わたしがおしりふきのフタをおすすめする理由はとにかく便利だからです!
1. 取り出しやすい
2. 1枚ずつ出しやすい
3. 片手で出せる
4. 詰め替え用の場合、テープ部分にくっつくことがない
5. 乾きにくい(商品によっては「乾きにくい」とパッケージに書いてあります! )
6. 見た目がかわいいものもある
7. 貼ってはがして繰り返し使えるからコスパよし
つめ替え用をそのまま使っていると、テープ部分がおしりふきにくっつくいたり、いちいち貼ったりするのもめんどうですし、粘着部分が汚れるとなんかイヤ…。
片手で取れない、何枚も出てくるなど使いにくい部分も多々あります。
最初からおしりふき専用のケースを買って使っている人にはフタは必要ありません。
しかし、おしりふきのフタはおしりふきだけでなく手口拭きや消毒シートにも使えるので持っていると便利なアイテムですよ!
絶対ないといけないわけではありませんが、安くて便利なので、持っていない方はぜひ検討してみてくださいね。
おしりふきのフタを実際に使ってみた
実際に「おしりふきのフタ」を使ってみました!
今回はAmazonで人気だった「Bitatto(ビタット)」のホワイトを使用します。
使い方
1. おしりふきのオープンシールをはがす
おしりふきについているオーブンシールをはがします。
袋の口が破けてしまわないように丁寧にはがしてくださいね。
2. フタのはくり紙をはがす
本体裏についているはくり紙をはがしましょう。
粘着テープまで一緒にはがしてしまわないように気をつけてくださいね。
3. おしりふきの取り口に貼る
おしりふきの取り口に本体を貼りつけます。
取り出し口の周りにシワや隙間ができないように注意しましょう。
接着面に隙間があいていると、中身が乾く原因になってしまいます。
もし隙間ができてしまったらゆっくりはがして貼り直してくださいね。
フタのはずし方・粘着力がなくなったときの対処法
おしりふきのパッケージからフタをはがすときは、本体を持ってゆっくりとはがしましょう。
勢いよく剥がすと、まれに粘着シートがパッケージに残ってしまうことがあるので要注意!
何度もつけ替えてホコリなどで粘着面が弱くなってしまった場合は、水洗いでやさしく汚れを取り除き、自然乾燥させましょう。
手垢など油類の汚れがついた場合は中性洗剤かアルコールでやさしく拭き取ればOKです!
人気の「おしりふきのフタ」3選!
① Bitatto(ビタット)
今回わたしが使用したビタットのピンクバージョンです。
このビタットは「シールがはがれて困る。汚い。」「最後の1枚まで使えない。」などの声から生まれたました。
使い捨てではなく繰り返し使用できるので経済的で、おしりふきを使う際のプチストレスを簡単に解決してくれます。
スタンダードバージョンのカラーバリエーションは6色!
そのほかにも指1本ワンタッチで開く「Bitatto+」にはクリアカラーやパステルカラーもあります♡
② ビタット スヌーピー
ビタットはキャラクターシリーズもたくさん♪
特にママたちに人気なのが、シンプルでかわいいスヌーピーシリーズです。
頻回のオムツ交換でヘトヘトなときも、かわいいスヌーピーを見ればちょっといやされちゃうかも!?
他のキャラクターもあるのでぜひ調べてみてください。
③ 赤ちゃん本舗 アンジェレッテ ひらけフタップ
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
まとめ
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎
「おしりふきのフタ」はおしりふきの取り出し口につける便利グッズです。
つけることによって、片手で1枚ずつおしりふきを取り出しやすくなります。
100均にも売っていて、粘着シールがダメになるまで繰り返し使えるのでコスパ良し◎
粘着テープで貼るタイプが主流ですが、留め具がついていて中と外の両側からパカっとはめるタイプのものもあります。
おしりふきのフタは、おしりふきだけでなく手口拭きや消毒シートにも使える万能商品です。
商品名としては「ウェットシートのフタ」と記載してあるものが多いので、この記事を見て気になった方はぜひ探してみてくださいね♡
わたしがおしりふきのフタをおすすめする理由はとにかく便利だからです!
1. 取り出しやすい
2. 1枚ずつ出しやすい
3. 片手で出せる
4. 詰め替え用の場合、テープ部分にくっつくことがない
5. 乾きにくい(商品によっては「乾きにくい」とパッケージに書いてあります! )
6. 見た目がかわいいものもある
7. 貼ってはがして繰り返し使えるからコスパよし
つめ替え用をそのまま使っていると、テープ部分がおしりふきにくっつくいたり、いちいち貼ったりするのもめんどうですし、粘着部分が汚れるとなんかイヤ…。
片手で取れない、何枚も出てくるなど使いにくい部分も多々あります。
最初からおしりふき専用のケースを買って使っている人にはフタは必要ありません。
しかし、おしりふきのフタはおしりふきだけでなく手口拭きや消毒シートにも使えるので持っていると便利なアイテムですよ!
絶対ないといけないわけではありませんが、安くて便利なので、持っていない方はぜひ検討してみてくださいね。
おしりふきのフタを実際に使ってみた
実際に「おしりふきのフタ」を使ってみました!
今回はAmazonで人気だった「Bitatto(ビタット)」のホワイトを使用します。
使い方
1. おしりふきのオープンシールをはがす
おしりふきについているオーブンシールをはがします。
袋の口が破けてしまわないように丁寧にはがしてくださいね。
2. フタのはくり紙をはがす
本体裏についているはくり紙をはがしましょう。
粘着テープまで一緒にはがしてしまわないように気をつけてくださいね。
3. おしりふきの取り口に貼る
おしりふきの取り口に本体を貼りつけます。
取り出し口の周りにシワや隙間ができないように注意しましょう。
接着面に隙間があいていると、中身が乾く原因になってしまいます。
もし隙間ができてしまったらゆっくりはがして貼り直してくださいね。
フタのはずし方・粘着力がなくなったときの対処法
おしりふきのパッケージからフタをはがすときは、本体を持ってゆっくりとはがしましょう。
勢いよく剥がすと、まれに粘着シートがパッケージに残ってしまうことがあるので要注意!
何度もつけ替えてホコリなどで粘着面が弱くなってしまった場合は、水洗いでやさしく汚れを取り除き、自然乾燥させましょう。
手垢など油類の汚れがついた場合は中性洗剤かアルコールでやさしく拭き取ればOKです!
人気の「おしりふきのフタ」3選!
① Bitatto(ビタット)
今回わたしが使用したビタットのピンクバージョンです。
このビタットは「シールがはがれて困る。汚い。」「最後の1枚まで使えない。」などの声から生まれたました。
使い捨てではなく繰り返し使用できるので経済的で、おしりふきを使う際のプチストレスを簡単に解決してくれます。
スタンダードバージョンのカラーバリエーションは6色!
そのほかにも指1本ワンタッチで開く「Bitatto+」にはクリアカラーやパステルカラーもあります♡
② ビタット スヌーピー
ビタットはキャラクターシリーズもたくさん♪
特にママたちに人気なのが、シンプルでかわいいスヌーピーシリーズです。
頻回のオムツ交換でヘトヘトなときも、かわいいスヌーピーを見ればちょっといやされちゃうかも!?
他のキャラクターもあるのでぜひ調べてみてください。
③ 赤ちゃん本舗 アンジェレッテ ひらけフタップ
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
まとめ
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎
おしりふきについているオーブンシールをはがします。
袋の口が破けてしまわないように丁寧にはがしてくださいね。
本体裏についているはくり紙をはがしましょう。
粘着テープまで一緒にはがしてしまわないように気をつけてくださいね。
3. おしりふきの取り口に貼る
おしりふきの取り口に本体を貼りつけます。
取り出し口の周りにシワや隙間ができないように注意しましょう。
接着面に隙間があいていると、中身が乾く原因になってしまいます。
もし隙間ができてしまったらゆっくりはがして貼り直してくださいね。
フタのはずし方・粘着力がなくなったときの対処法
おしりふきのパッケージからフタをはがすときは、本体を持ってゆっくりとはがしましょう。
勢いよく剥がすと、まれに粘着シートがパッケージに残ってしまうことがあるので要注意!
何度もつけ替えてホコリなどで粘着面が弱くなってしまった場合は、水洗いでやさしく汚れを取り除き、自然乾燥させましょう。
手垢など油類の汚れがついた場合は中性洗剤かアルコールでやさしく拭き取ればOKです!
人気の「おしりふきのフタ」3選!
① Bitatto(ビタット)
今回わたしが使用したビタットのピンクバージョンです。
このビタットは「シールがはがれて困る。汚い。」「最後の1枚まで使えない。」などの声から生まれたました。
使い捨てではなく繰り返し使用できるので経済的で、おしりふきを使う際のプチストレスを簡単に解決してくれます。
スタンダードバージョンのカラーバリエーションは6色!
そのほかにも指1本ワンタッチで開く「Bitatto+」にはクリアカラーやパステルカラーもあります♡
② ビタット スヌーピー
ビタットはキャラクターシリーズもたくさん♪
特にママたちに人気なのが、シンプルでかわいいスヌーピーシリーズです。
頻回のオムツ交換でヘトヘトなときも、かわいいスヌーピーを見ればちょっといやされちゃうかも!?
他のキャラクターもあるのでぜひ調べてみてください。
③ 赤ちゃん本舗 アンジェレッテ ひらけフタップ
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
まとめ
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎
おしりふきの取り口に本体を貼りつけます。
取り出し口の周りにシワや隙間ができないように注意しましょう。
接着面に隙間があいていると、中身が乾く原因になってしまいます。
もし隙間ができてしまったらゆっくりはがして貼り直してくださいね。
おしりふきのパッケージからフタをはがすときは、本体を持ってゆっくりとはがしましょう。
勢いよく剥がすと、まれに粘着シートがパッケージに残ってしまうことがあるので要注意!
何度もつけ替えてホコリなどで粘着面が弱くなってしまった場合は、水洗いでやさしく汚れを取り除き、自然乾燥させましょう。
手垢など油類の汚れがついた場合は中性洗剤かアルコールでやさしく拭き取ればOKです!
人気の「おしりふきのフタ」3選!
① Bitatto(ビタット)
今回わたしが使用したビタットのピンクバージョンです。
このビタットは「シールがはがれて困る。汚い。」「最後の1枚まで使えない。」などの声から生まれたました。
使い捨てではなく繰り返し使用できるので経済的で、おしりふきを使う際のプチストレスを簡単に解決してくれます。
スタンダードバージョンのカラーバリエーションは6色!
そのほかにも指1本ワンタッチで開く「Bitatto+」にはクリアカラーやパステルカラーもあります♡
② ビタット スヌーピー
ビタットはキャラクターシリーズもたくさん♪
特にママたちに人気なのが、シンプルでかわいいスヌーピーシリーズです。
頻回のオムツ交換でヘトヘトなときも、かわいいスヌーピーを見ればちょっといやされちゃうかも!?
他のキャラクターもあるのでぜひ調べてみてください。
③ 赤ちゃん本舗 アンジェレッテ ひらけフタップ
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
まとめ
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎
今回わたしが使用したビタットのピンクバージョンです。
このビタットは「シールがはがれて困る。汚い。」「最後の1枚まで使えない。」などの声から生まれたました。
使い捨てではなく繰り返し使用できるので経済的で、おしりふきを使う際のプチストレスを簡単に解決してくれます。
スタンダードバージョンのカラーバリエーションは6色!
そのほかにも指1本ワンタッチで開く「Bitatto+」にはクリアカラーやパステルカラーもあります♡
ビタットはキャラクターシリーズもたくさん♪
特にママたちに人気なのが、シンプルでかわいいスヌーピーシリーズです。
頻回のオムツ交換でヘトヘトなときも、かわいいスヌーピーを見ればちょっといやされちゃうかも!?
他のキャラクターもあるのでぜひ調べてみてください。
③ 赤ちゃん本舗 アンジェレッテ ひらけフタップ
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
まとめ
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎
こちらもAmazonで人気の商品、赤ちゃん本舗のアンジェレッテ ひらけフタップです。
ワンプッシュで開閉することができます。
このアンジェレッテシリーズは、柄がかわいいとレビューでもママたちに大人気!
毎日使うものなのでかわいいほうが気分も上がりますよね◎
今回は、「おしりふきのフタ」とはどのようなものなのか、2児のママのわたしがフタをおすすめする理由、人気の商品3選をご紹介しました。
おしりふきのフタは本当に便利です。
もし、つめ替え用のおしりふきをそのまま使っていて「使いづらいな…」と思っているママさんは、ぜひこのおしりふきのフタを使ってみてください!
おしりふきを使う際に感じているプチストレスを軽減してくれますよ♡
ただ、使いやすいからこその注意点が1つ…。
フタが開けやすく、おしりふきを出しやすいので、お子さまの手が届くところに置いておくと上の写真のようにあっという間にイタズラされてしまいます!
手が届かない場所に保管するようにしましょう◎