COOKING

プロに聞いた!くだものを長持ちさせる保存方法って?

買ってきたくだものの食べるタイミングを逃し、気がついたら傷んでいた…なんてことありませんか? 今回はそんなくだものの悩みを解決してくれる、くだものを長持ちさせる保存法をくだもののプロ、旬八青果店のバイヤー松根さんに教えてもらいました!

▼目次

①バナナ

手順

1. バラバラにする

買ってきたバナナを1本ずつバラバラにします。

2. 濡れコットンで根元を巻く

濡らしたコットンでバナナの根元を巻きましょう。
固くしぼるのがコツです!
根元に濡れコットンを巻くことで、バナナ自体が出すエチレンガスをおさえ、鮮度を保つことができます。

3. ラップに包む

1本ずつラップで包みます。

4. 常温で保存する

そのまま常温で保存しましょう。

左:適切保存したもの 右:冷蔵保存したもの

冷蔵庫で保存するのは基本NG!
バナナは南国のくだものなので、冷蔵庫で冷やすと変色してしまうんです。

3日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

外見を見ると適切保存したものは特に変化なし。
中を見てみるとどちらもおいしそうですね!

5日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

5日後になると、外見も中も全然違います!

②みかん

手順

1. ヘタを下にする

まずヘタを下にして置きます。

2. ラップをかける

フワッとラップをかけましょう。

3. 常温で風通しのいいところに保存する

風通しのいい場所で常温で保存します。
みかんの保存は風通しを保ちつつ、皮の乾燥を防ぐのがコツです◎

3日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

見た目にあまり変化は出ていません。

でも触ってみると違いが!
何もしていない方は触るとぶよぶよしていました。

でも適切保存したものは、みずみずしくてぶよぶよしていません!

③いちご

手順

1. パックから出す

いちご同士が接していると傷みやすいので、買ってきたらすぐにパックから出します。

2. 保存容器に濡らしたキッチンペーパーを敷く

保存容器に、濡らして固く絞ったキッチンペーパーを敷きましょう。

3. ヘタを下にして並べる

ヘタを下にして、1段に並べていきます。

4. ラップをかける

ラップをかけましょう。

5. 冷蔵庫で保存する

冷蔵庫に入れて保存します。

3日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

何もしていない方はすでに傷んできています。

5日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

何もしていない方はぶよぶよに…。
適切保存した方はシャキシャキのままです!

④りんご&柿

手順

1. 濡れキッチンペーパーをヘタにのせる

濡らしたキッチンペーパーをヘタの上にのせます。

2. ラップで包む

ラップで包みましょう。

3. ヘタを下にして冷蔵庫へ

ヘタを下にして冷蔵庫で保存します。

3日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

そこまで変化はありません。

5日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

何もしてない方はかなりぶよぶよになっています。

3日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

そこまで変化はありません。

5日後…

左:適切保存したもの 右:何もしていないもの

何もしてない方は水分がなくなっています…。
適切保存した方はみずみずしいままです♪

今回はくだものを長持ちさせる保存法をご紹介しました!
ぜひくだものを長く保たせておいしく食べられるコツを実践してみてくださいね♡

ライター:あだちあやか