BABY & KIDS

子どもと何して遊んでる? ママタスfamilyママ会#7

オンラインママ会「chat!chat!chat!」#7では、「子どもと何して遊んでる?」というテーマで語り合いました。今年は本当に猛暑で、外に出たとしても長くは遊べませんでしたよね。おのずと室内で遊ぶことが増えたのですが、家にあるおもちゃはもう遊び尽くしてしまったし。そんな時、巷で話題のアイテムを試してみては? 身近にある意外なもので遊ぶアイデアも登場しました。

●外遊びなら乗り物がおすすめ

あすかさん(0歳、2歳のママ):外は暑いんだけど長男が行きたがるので、行かざるを得ない感じですね(笑)。近所の公園で遊具やシャボン玉で遊んだり、ディーバイクを持たせたり。ちゃんと体力を使って夜眠ってくれたらいいなと思って。

ディーバイク ミニ プラス(アイデス/8,250円) 1歳のお誕生日プレゼントで喜ばれているトレニーニングバイク。わが子のすこやかな成長のためにも良さそう。ほかにも、成長にあわせてステップアップできるバイクシリーズがいっぱい。

編集部・たま(2歳のママ):1歳から2歳くらいになると、乗り物で遊ぶ選択肢が増えますよね。

あすかさん:1歳の誕生日で買った時には、またぐのも怖そうでしたけど、1歳半すぎた頃からゆっくり漕ぎ始めました。けっこう集中して遊んでいますね。途中で疲れて「抱っこ」と言うので、ベビーカーや抱っこ紐はかならず持っていきますけど。

編集部・たま:うちも、もうすぐ3歳なので、乗り物を買ってあげたいなと。7月の「mamatasスタッフ一押し」で、「ゴーアップ」というキックスクーターを紹介したんですけど、三段階に変化するのがいいんですよね。変身バイク(のちにペダルをつけて自転車にできる)にしようかどうか、迷ってます…。

変形スクーター グロッバー ゴーアップ(ダッドウェイ/16,500円) 1歳から10歳まで長く乗れるキックスクーター。3歳頃までは、親が押してあげる“プッシュチェア”や、足で床を蹴って走る“ウォークバイク”として乗るのがおすすめ。

Haruna Kさん(1歳のママ):使うのは一時期だからレンタルもいいんだけど、みんな考えることが一緒なのか、なかなか空いてないんですよね。

編集部・たま:へえ〜。もしママタスセレクトとしてレンタルを始めたら、借りてくれるママ、いるかな(笑)。

●水遊びをするならベランダ派? お風呂派?

編集部・柴田(2歳のママ):うちはあすかさんと違って、暑い日はほとんどおうちの中です。いちばん長く遊べるのはお水遊び。ベランダは暑いので、お風呂にお砂場セットを持ち込んで。お風呂場なら見守りやすいし。

編集部・たま:たしかに。ミニプールをがんばってベランダに出すんだけど、準備するだけでも暑くて汗だくだし、片付けるのもひと苦労。お風呂場で水遊びはいい案ですね。

Haruna Kさん:うちはベランダがあんまり広くないので、お風呂場で毎日水遊びをします。浅めに水を張って。

編集部・柴田:足首くらいの浅さでも十分に楽しめますよね。

●とにかく体力を消耗させるべし!

あすかさん:男の子は体力勝負。体力が有り余っているので、室内でなわとび遊びをすることもあります。結んだなわとびを体に掛けて、電車ごっこをしたりとか。

編集部・柴田:体力消耗なら、かくれんぼもいいですよ。子どもはまだルールがわかっていないけど、私が隠れて見つけてもらいます。ソファと壁の間をトンネルにしたりすると、そこを走るだけで楽しいみたい。

編集部・たま:うちは、危なくないおもちゃをポーンと投げて、先に取ったほうが勝ちっていうゲームに息子がハマってます。最近はなんにせよ「僕がいちばん!」って言いたいみたいで。子どもが率先して動くから、親は追いかけるフリだけして省エネしてます(笑)。

●YouTubeの時間を決めて見せるワザ

編集部・たま:室内遊びのバリエーションはできるだけ増やしたいですよね。

あすかさん:YouTubeを見せちゃうこともありますね。2歳にもなると「見たい見たい」と止まらなくなるので、家事の間だけとか時間を決めて。終わらせたい時は強制終了(笑)。

編集部・たま:終わらせ方は悩みますね。最近効果があったのは、100均に売っているような砂時計で、砂が全部落ちたらおしまい、というもの。わりとすんなり終わってくれます。砂が落ちる様子を見るのも楽しいみたいで、効果てきめんでした。

Haruna Kさん:夕方なら、「パパが帰ってきてから、ひとつだけ見ようね」ときっかけを作ったりとか。

編集部・柴田:うちはiPodで見せる時は、30分だけとかタイマー機能を使って自然と切れるようにしています。

●困ったら、身の回りのものを使って遊ぼう

編集部・たま:水遊びもいいけど、氷遊びも最近YouTubeで見かけます。製氷機に水を入れて、子どものおもちゃも一緒に入れて固めるだけ。手で触ると氷が溶けておもちゃが出てくるという。涼しそうだし、集中して遊んでくれるみたいです。絵の具入りの水にストローを指したまま凍らせて、氷で絵を描くっていうのは知育にも良さそう。「氷遊び」で検索するといろいろでてきますよ。

編集部・柴田:最近あまりおもちゃを買わなくなって。家にあるものでも意外と遊んでくれますよね。おままごとでも、最近は離乳食の食器とか本物を使ってます。大人が使っているものに興味があるみたいで、渡すと喜びますね。

Haruna Kさん:大人の真似をするのはうちの子も大好き。男の子ですけど、私がスキンケアしているのを見て、自分もコットンを顔につけて遊んだりとか。

編集部・柴田:男の子だと、電車は好きですか? マスキングテープで床に線路を作ってあげると、そこを歩くだけでも楽しいみたいですよ。男の子ママから「30分くらいは遊んでる」って聞いたことがあります。

編集部・たま:ママタスでも以前、「マステ遊び」の動画を紹介しました。廊下の端と端をつないで“なんちゃってレーザー”を作ったり、壁にお店を描いてお店屋さんごっこをしたり。マステ、最近は100均でもいろいろな種類が売られてますよね。

———室内遊びのバリエーションはとにかく多いほうがいい! 身近にあるものが意外とおもちゃの代わりになるかもしれませんよ。

文・吉田あき

※商品価格はメーカーの都合などで変更される場合があります