BABY & KIDS
100均の手ぬぐい3枚でできる! 甚平の作り方
花見大会やお祭りなど夏のイベントに、手作りの子供用甚平を着ませんか?100均の手ぬぐいでできる作り方をご紹介。お子さまにぴったりな色柄デザインで、かわいいオリジナル甚平を作りましょう♪
用意するもの
・手ぬぐい(縦35cm×95cm)…3枚
・ゴム(ズボンのウエスト用)
・裁縫セット
・アイロン
・型紙(下のURLよりダウンロードしてください)
・ひも...2本(ひもやリボンなどご自宅にあるものでOK。内側の見えない部分に使う)
※適当な物がないようでしたら、型紙から作るひもを4本にしてください。
※この記事では100均「セリア」の手ぬぐいを使っています。
※この記事では縫い目が見やすいように黒い縫い糸を使っています。実際は生地にあった色の縫い糸を使ってくださいね。
甚平(上着)の作り方
1. 型紙をプリントアウトする
上記URLより型紙をダウンロードし、A4サイズでプリントアウトしてください。全部で11枚です。
2. 型紙をはり合わせる
3. 手ぬぐいに型紙を重ねて裁断する
手ぬぐい3枚は、それぞれ身頃用、ズボン用、その他(襟、袖、おくみ、ひも)用に分けて使います。
身頃用、その他用の2枚は、横に二つ折りにした状態で型紙を合わせてください。
身頃の後ろ中心と襟部分は、「わ」(二つ折りにした山折りの部分)を利用します。
ズボン用の手ぬぐいは、縦に二つ折りにして型紙を合わせます。
画像のような状態で型紙をおいたら、それぞれ裁断してください。
裁断すると、次の6つのパーツに分かれます。
・身頃パーツ(1枚)
・襟パーツ(1枚)
・袖パーツ(2枚)
・おくみパーツ(2枚)
・ひもパーツ(2枚)
・ズボンパーツ(2枚)
身頃と襟は「わ」を利用するので、開くと左右対称になります。その他のパーツはそれぞれ2枚ずつ切り取れますよ。
手ぬぐいの端に型紙を置いて裁断すれば、手ぬぐいそのものの縫い目をそのまま利用できます◎
4. 身頃パーツとおくみパーツを縫い合わせる
身頃パーツに2枚のおくみパーツを縫い付けます。
まち針やしつけ縫い、もしくはアイロンをかけをのいずれかをしておくと、スムーズに縫えますよ。
縫い始めと縫い終わりは、返し縫いを忘れずに!
5. 身頃パーツと袖パーツを縫い合わせる
身頃パーツの左右の袖部分に、袖パーツ2枚を縫い合わせます。
6. 脇部分を縫う
脇にあたる袖の下部分も忘れずに縫いましょう。
7. ひもパーツにアイロンをかけて縫い合わせる
ひもパーツは半分に折りたたみ、アイロンをかけて形を作ります。
半分に折った状態でミシンで縫い合わせます。
8. ひもパーツを挟んで脇下を縫う
ひもパーツを挟んだ状態で、脇下を縫っていきます。下を数cm縫わずにおくとスリットになります。
右脇のひもパーツ(型紙から取ったひも)は外側に出すように、左脇のひもパーツ(内側用のひも)はを内側に入れるようにまち針で仮止めしてから縫います。
後ろ身頃より前身頃の方が、少し長くなるように調節しましょう。
※前身頃の裾部分は端処理が必要なため
9. 襟パーツを仮留めする
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
10. 身頃パーツと襟パーツを縫い合わせる
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
上記URLより型紙をダウンロードし、A4サイズでプリントアウトしてください。全部で11枚です。
3. 手ぬぐいに型紙を重ねて裁断する
手ぬぐい3枚は、それぞれ身頃用、ズボン用、その他(襟、袖、おくみ、ひも)用に分けて使います。
身頃用、その他用の2枚は、横に二つ折りにした状態で型紙を合わせてください。
身頃の後ろ中心と襟部分は、「わ」(二つ折りにした山折りの部分)を利用します。
ズボン用の手ぬぐいは、縦に二つ折りにして型紙を合わせます。
画像のような状態で型紙をおいたら、それぞれ裁断してください。
裁断すると、次の6つのパーツに分かれます。
・身頃パーツ(1枚)
・襟パーツ(1枚)
・袖パーツ(2枚)
・おくみパーツ(2枚)
・ひもパーツ(2枚)
・ズボンパーツ(2枚)
身頃と襟は「わ」を利用するので、開くと左右対称になります。その他のパーツはそれぞれ2枚ずつ切り取れますよ。
手ぬぐいの端に型紙を置いて裁断すれば、手ぬぐいそのものの縫い目をそのまま利用できます◎
4. 身頃パーツとおくみパーツを縫い合わせる
身頃パーツに2枚のおくみパーツを縫い付けます。
まち針やしつけ縫い、もしくはアイロンをかけをのいずれかをしておくと、スムーズに縫えますよ。
縫い始めと縫い終わりは、返し縫いを忘れずに!
5. 身頃パーツと袖パーツを縫い合わせる
身頃パーツの左右の袖部分に、袖パーツ2枚を縫い合わせます。
6. 脇部分を縫う
脇にあたる袖の下部分も忘れずに縫いましょう。
7. ひもパーツにアイロンをかけて縫い合わせる
ひもパーツは半分に折りたたみ、アイロンをかけて形を作ります。
半分に折った状態でミシンで縫い合わせます。
8. ひもパーツを挟んで脇下を縫う
ひもパーツを挟んだ状態で、脇下を縫っていきます。下を数cm縫わずにおくとスリットになります。
右脇のひもパーツ(型紙から取ったひも)は外側に出すように、左脇のひもパーツ(内側用のひも)はを内側に入れるようにまち針で仮止めしてから縫います。
後ろ身頃より前身頃の方が、少し長くなるように調節しましょう。
※前身頃の裾部分は端処理が必要なため
9. 襟パーツを仮留めする
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
10. 身頃パーツと襟パーツを縫い合わせる
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
手ぬぐい3枚は、それぞれ身頃用、ズボン用、その他(襟、袖、おくみ、ひも)用に分けて使います。
身頃用、その他用の2枚は、横に二つ折りにした状態で型紙を合わせてください。
身頃の後ろ中心と襟部分は、「わ」(二つ折りにした山折りの部分)を利用します。
ズボン用の手ぬぐいは、縦に二つ折りにして型紙を合わせます。
画像のような状態で型紙をおいたら、それぞれ裁断してください。
裁断すると、次の6つのパーツに分かれます。
・身頃パーツ(1枚)
・襟パーツ(1枚)
・袖パーツ(2枚)
・おくみパーツ(2枚)
・ひもパーツ(2枚)
・ズボンパーツ(2枚)
身頃と襟は「わ」を利用するので、開くと左右対称になります。その他のパーツはそれぞれ2枚ずつ切り取れますよ。
手ぬぐいの端に型紙を置いて裁断すれば、手ぬぐいそのものの縫い目をそのまま利用できます◎
身頃パーツに2枚のおくみパーツを縫い付けます。
まち針やしつけ縫い、もしくはアイロンをかけをのいずれかをしておくと、スムーズに縫えますよ。
縫い始めと縫い終わりは、返し縫いを忘れずに!
5. 身頃パーツと袖パーツを縫い合わせる
身頃パーツの左右の袖部分に、袖パーツ2枚を縫い合わせます。
6. 脇部分を縫う
脇にあたる袖の下部分も忘れずに縫いましょう。
7. ひもパーツにアイロンをかけて縫い合わせる
ひもパーツは半分に折りたたみ、アイロンをかけて形を作ります。
半分に折った状態でミシンで縫い合わせます。
8. ひもパーツを挟んで脇下を縫う
ひもパーツを挟んだ状態で、脇下を縫っていきます。下を数cm縫わずにおくとスリットになります。
右脇のひもパーツ(型紙から取ったひも)は外側に出すように、左脇のひもパーツ(内側用のひも)はを内側に入れるようにまち針で仮止めしてから縫います。
後ろ身頃より前身頃の方が、少し長くなるように調節しましょう。
※前身頃の裾部分は端処理が必要なため
9. 襟パーツを仮留めする
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
10. 身頃パーツと襟パーツを縫い合わせる
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
身頃パーツの左右の袖部分に、袖パーツ2枚を縫い合わせます。
脇にあたる袖の下部分も忘れずに縫いましょう。
7. ひもパーツにアイロンをかけて縫い合わせる
ひもパーツは半分に折りたたみ、アイロンをかけて形を作ります。
半分に折った状態でミシンで縫い合わせます。
8. ひもパーツを挟んで脇下を縫う
ひもパーツを挟んだ状態で、脇下を縫っていきます。下を数cm縫わずにおくとスリットになります。
右脇のひもパーツ(型紙から取ったひも)は外側に出すように、左脇のひもパーツ(内側用のひも)はを内側に入れるようにまち針で仮止めしてから縫います。
後ろ身頃より前身頃の方が、少し長くなるように調節しましょう。
※前身頃の裾部分は端処理が必要なため
9. 襟パーツを仮留めする
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
10. 身頃パーツと襟パーツを縫い合わせる
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
ひもパーツは半分に折りたたみ、アイロンをかけて形を作ります。
半分に折った状態でミシンで縫い合わせます。
ひもパーツを挟んだ状態で、脇下を縫っていきます。下を数cm縫わずにおくとスリットになります。
右脇のひもパーツ(型紙から取ったひも)は外側に出すように、左脇のひもパーツ(内側用のひも)はを内側に入れるようにまち針で仮止めしてから縫います。
後ろ身頃より前身頃の方が、少し長くなるように調節しましょう。
※前身頃の裾部分は端処理が必要なため
9. 襟パーツを仮留めする
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
10. 身頃パーツと襟パーツを縫い合わせる
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
中心を合わせながら、襟パーツで身頃を挟むようにまち針で仮留めします。
襟は丸みがある部分なので、アイロンをかけてクセをつけるか、しつけ縫いしておくと付けやすくなりますよ◎
身頃パーツと襟パーツの仮留めした箇所を縫い合わせていきましょう。
11. ひもパーツを縫いつける
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
12. 裾パーツにアイロンをかけて縫う
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
襟下部に縫い付けます。外側になる左は型紙から取ったひもパーツ、内側になる右側は内側用のひも。手縫いでもミシンでもOKです。
裾パーツにアイロンをかけてクセをつけてから、前身頃の袖部分に縫いつけます。このとき、後ろ身頃の長さと合わせてください。
これで身頃は完成です♪
甚平(ズボン)の作り方
1. ズボンの裾を縫う
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
2. ズボンパーツ2枚を縫い合わせる
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
ズボンの裾部分にアイロンをかけてクセをつけ、縫います。
ズボンパーツ2枚の、中心部分をそれぞれ縫い合わせます。
前中心、後ろ中心をそれぞれ縫うと、筒状になります。
3. 股部分を縫う
ズボンの股にあたる部分を縫います。
4. ウエスト周りを1周縫う
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
ズボンの股にあたる部分を縫います。
ウエスト部分を折り返し、ゴムを通る太さの輪っかを作ったら、ぐるっと1周縫います。
5. ゴムを通せば出来上がり!
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
夏のイベントにぴったり! 子ども用甚平
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか
ウエストにゴムを通して、お子さまのウエストに合わせて長さを調節してください。
これで甚平のズボンも完成しました♪
袖や裾にレースやリボンをつけたり、刺繍をほどこしてもかわいいですね♡
ライター:あだちあやか