BABY & KIDS

ベビー布団はいつまで使える? ベビー布団の必要性や卒業後の布団選びを紹介

生まれた頃は腕の中にすっぽり収まるほど小さかった赤ちゃん。あっという間に大きくなり、広めに感じていたベビー布団も、すぐに小さくなってしまいますよね。こちらの記事では、ベビー布団がいつまで必要なのかを中心に、ベビー布団の必要性や、ベビー布団卒業後の寝かせ方をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ベビー布団はなぜ必要なの?

乳幼児の窒息を防ぐため

乳幼児の身の回りにはさまざまな危険が潜んでいます。布団による窒息もそのひとつ。そのため、ベビー用の敷布団は大人用のものと比べて固く作られています。うつ伏せになってしまったときや、身動きが取れなくなってしまったときに口や鼻を塞がないようになっているのです。

赤ちゃんの成長を妨害しないため

赤ちゃんの骨格は未発達なため、大人と比べてとても柔らかく繊細です。そのため固めの敷布団でないと、これから育っていく背骨や関節などの成長を妨げてしまう恐れがあります。

赤ちゃんの睡眠を守るため

大人と同じ布団で赤ちゃんと一緒に寝ている、というママもいるのではないでしょうか? 実は添い寝することで寝返りなどの振動が赤ちゃんに伝わってしまい、睡眠の妨害をしてしまうこともあるようです。成長ホルモンがたくさん分泌されている睡眠時間。そんな大切な時間の妨げにならないよう快適な睡眠環境を整えるためにも、ベビー布団が必要だという考えもあります。

ベビー布団はいつまで使える?

ミニサイズのベビー布団は寝返りまで

最近販売されるようになったミニサイズのベビー布団。新生児の頃から寝返りができるようになる頃までが使用目安です。ミニサイズのベビー布団は60cm×90センチと一回り小さくコンパクトです。 しかし寝返りを始める頃になると動き出しはみ出してしまうので、新しい布団に変えてあげましましょう。

レギュラーサイズは3~4歳ころまで

レギュラーサイズのベビー布団は新生児から3~4歳までと、長く使うことができます♡ 一般的なレギュラーサイズのベビー布団は、90cm×120cm。子どもの成長によってはあっという間にサイズアウトしてしまうこともあります。成長を見ながら買い替え時期を見極めてくださいね。

ちなみに私は、夜は子どもの寝相が激しいので大人用の布団に一緒に寝て、お昼寝はベビー布団を利用しています。

ベビー布団を卒業したら?

ジュニア布団を使う

ジュニア布団は掛布団のサイズが130cm×180cm、敷布団のサイズが90cm×180cmです。15歳ころまでが使える目安となっています。大人用の布団よりも一回り小さいため、ゆくゆく子供が大きくなってからは自分で持ち上げたたむ、という習慣をつけることができますよ◎ また、布団を汚しても小さいので洗濯しやすいというメリットも。

購入の際は、眠っている間に身体をしっかりと伸ばすことができ、まっすぐ歪みのない姿勢にできるジュニア布団を選びましょう! 適度な硬さがある敷布団を選ぶことで、ベビー布団同様に成長の妨げにならずにすみます。

大人用の布団を使う

子どもの成長は本当にあっという間ですよね。なので、ベビー布団が終わったら大人のシングルサイズ布団を揃えるのも一つの手です。子どもの大きさや寝相に合わせて、大人用の布団を選んだ方がいい場合があります。大人用の布団はバリエーション豊富なので、選択肢が広がるというメリットも◎

大人用の布団を購入する際、おねしょや汗をよくかく子どもたちのため、頻繁に洗濯したり、防水シートを利用するなど工夫してあげましょう。

まとめ

子どもたちの成長を常に一番近くで感じることができるママやパパ。子どもたちが元気に健やかに成長していくため、睡眠環境も大切に見守ってあげてくださいね♡