COOKING
卵焼き器で簡単にできる!チーズとろ〜ん♡アメリカンドッグ
お子さまが大好きなアメリカンドッグをおうちで簡単に作れる方法をご紹介します♪ 使うのは卵焼き器! 揚げないので大量の油も使いません。後片づけもラクちんなレシピですよ◎
材料
・ホットケーキミックス…200g
・卵…1個
・牛乳…150ml〜
・マヨネーズ…大さじ1
・ソーセージ…4本
・ピザ用チーズ…適量
作り方
1. ホットケーキミックス、卵、牛乳、マヨネーズを混ぜる
ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
マヨネーズを入れることで仕上がりがふんわりサクッとするんです♪
2. 油を薄くひいた卵焼き器に生地を流し込む
卵焼き器に薄く油をひき、おたま1杯分の生地を流し込みましょう。
3. 半面にチーズを散らす
半面にピザ用チーズを散らします。
4. ソーセージを置く
チーズの上にソーセージを置きましょう。
5. 生地を巻く
<手順4>のソーセージを巻き込むように生地を巻きます。
6. 弱〜中火でじっくり焼く
弱〜中火にして、中に火が通るまでじっくりと焼いていきましょう。
7. お好みでケチャップとマスタードをかければ完成!
最後にお好みでケチャップとマスタードをかければ完成です!
カットして食べても、割り箸を刺して持って食べても◎
チーズがとろ〜りとおいしいアメリカンドッグが卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♡
ライター:あだちあやか

ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。
マヨネーズを入れることで仕上がりがふんわりサクッとするんです♪

卵焼き器に薄く油をひき、おたま1杯分の生地を流し込みましょう。
3. 半面にチーズを散らす
半面にピザ用チーズを散らします。
4. ソーセージを置く
チーズの上にソーセージを置きましょう。
5. 生地を巻く
<手順4>のソーセージを巻き込むように生地を巻きます。
6. 弱〜中火でじっくり焼く
弱〜中火にして、中に火が通るまでじっくりと焼いていきましょう。
7. お好みでケチャップとマスタードをかければ完成!
最後にお好みでケチャップとマスタードをかければ完成です!
カットして食べても、割り箸を刺して持って食べても◎
チーズがとろ〜りとおいしいアメリカンドッグが卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♡
ライター:あだちあやか

半面にピザ用チーズを散らします。

チーズの上にソーセージを置きましょう。
5. 生地を巻く
<手順4>のソーセージを巻き込むように生地を巻きます。
6. 弱〜中火でじっくり焼く
弱〜中火にして、中に火が通るまでじっくりと焼いていきましょう。
7. お好みでケチャップとマスタードをかければ完成!
最後にお好みでケチャップとマスタードをかければ完成です!
カットして食べても、割り箸を刺して持って食べても◎
チーズがとろ〜りとおいしいアメリカンドッグが卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♡
ライター:あだちあやか

<手順4>のソーセージを巻き込むように生地を巻きます。

弱〜中火にして、中に火が通るまでじっくりと焼いていきましょう。
7. お好みでケチャップとマスタードをかければ完成!
最後にお好みでケチャップとマスタードをかければ完成です!
カットして食べても、割り箸を刺して持って食べても◎
チーズがとろ〜りとおいしいアメリカンドッグが卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♡
ライター:あだちあやか

最後にお好みでケチャップとマスタードをかければ完成です!
カットして食べても、割り箸を刺して持って食べても◎

チーズがとろ〜りとおいしいアメリカンドッグが卵焼き器で簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♡
ライター:あだちあやか