BABY & KIDS

お宮参りでハズさない服装マナーとは?赤ちゃん・パパママの服装の選び方

赤ちゃんが無事に生まれたことの報告や、これからの健やかな成長をお祈りし、神様へ伝えるお宮参り。伝統的な行事なので、どのような服装をすればいいのか悩んでしまいますよね。赤ちゃんの服装から父親母親の服装の決め方、マナー、夏冬の工夫をご紹介します。赤ちゃんの初めての行事が素敵な思い出に残るよう、勉強しておきましょう♪

家族共通! お宮参りの服装のマナー・注意点

家族の服装は赤ちゃんの服装をベースに選ぼう

お宮参りの服装を決めるときは、主役である赤ちゃんの服装に合わせてママやパパの服装も選びましょう。

例えば、赤ちゃんが正装の白羽二重と祝着にする場合、ママは訪問着などの和装、パパはブラックスーツか袴などといった形です。

赤ちゃんのお祝いの場なので、赤ちゃんの方が格上の服装をしているのはOK。ですが、赤ちゃんが正装なのにパパとママがカジュアルすぎたり、反対にパパとママがしっかりとした和装なのに赤ちゃんがカジュアルなベビードレスだと違和感があります。

まずは赤ちゃんの服装を決め、それと同格か少しカジュアルくらいの服装を両親がするのが最適なバランスと言えるでしょう。

こんなカジュアルはNG

お宮参りの服装に決まりはありません。しかし、カジュアルすぎる服装はお宮参りに適していません。ある程度フォーマルな服装を心がけましましょう。

カジュアルすぎる服装の例
・Tシャツ
・ジーンズ素材の服
・ジャージ素材の服
・サンダルなど爪先が出る靴
・ミニスカート
・半ズボン

夏場の暑い時期であっても、ミニスカートなど露出の多い服装はよくありません。膝丈のスカートや、長ズボンを選びましょう。

夏や冬は、無理しすぎない範囲で服装を選ぼう

フォーマルな服装でお宮参りをおこなうのが理想的とはいえ、夏や冬にお宮参りをする場合は赤ちゃんの体調が気になりますよね。

また、お宮参りのタイミングは産後すぐなので、フォーマルさにこだわりすぎるとママも体調を崩してしまう危険性があります。

季節に応じたデザインや体温調節のできるものを選び、無理のない範囲でお宮参りをおこないましょう。

夏の場合

赤ちゃんはコットン素材のベビードレスか肌着がおすすめです。当日写真撮影をする場合は、そのときだけドレスや祝い着を着せてあげましょう。ママは夏用の着物か薄手のワンピースがおすすめ。

冬の場合

赤ちゃんは肌着に掛け着やドレスを着せてあげて、おくるみで温度調節をするのがおすすめです。ママは暖かいインナーやコートで防寒しましょう。着込まなければいけないので大変ですが、できるだけ搾乳もしやすい服装だと便利です。

アクセサリーは不要! 靴も歩きやすいものを

通常のフォーマルではアクセサリーをつけるのがマナーとされることもありますが、赤ちゃんを連れているのでつけなくてOKです。

また、お宮参りの場所によっては足場が砂利のところも多いです。和装の場合は草履を履きますが、洋装の場合は歩きやすいフラットパンプスなどがあると良いでしょう。

赤ちゃんの服装は? 和装・洋装の正式な着方と簡単な着方

正式な和装・簡単な和装

正式な和装

古くからおこなわれているお宮参りの正式な服装は、和装である祝着を着用します。白羽二重(しろはぶたえ)の白い着物に、家紋の入った祝着を羽織るのです。肌着は普段通りのもので大丈夫です。

簡単な和装

最近では、簡単にベビードレスや白いロンパースに祝着を着せるパターンでもOKです◎

男の子の場合、祝着は黒や紺、紫やグレーなどのダークカラーが、女の子は赤やピンク、白や黄色などのカラフルで華やかになる色味が人気です。

洋装の場合

洋装の場合、ベビードレスやロンパースにケープをかけ、帽子をかぶり靴下を履きます。祝着をかけない洋装の場合は少しカジュアルな印象に。

洋装でも刺繍やレースが施されていると、いつもとは違った特別感をプラスすることができます。

男の子でも、ベビードレスを着用してOKです♪ 白以外にもブルーやピンクなど、薄い色味が入ったものも人気です。

母親の服装は?

和装の場合

赤ちゃんの和装に合わせてお母さんも和装をする場合、着物は訪問着や色無地、付け下げなどを着用します。デザインは赤ちゃんの祝着とのバランスを考えて、祝着の色味やデザインが引き立つものを選んでくださいね。

洋装の場合

洋装の場合はフォーマルやセミフォーマルな服装ができる、ワンピースやスーツを着用しましょう。ベージュや白、紺黒などのベーシックカラーが主流です。着物よりも洋装の方が動きやすく、授乳しやすいというポイントがあります。また前開きのデザインのものを選んでおくとすぐに授乳できるので便利ですよ。

お宮参りから、入園式卒園式にも着まわせ、2人目を妊娠しても着れるようなフォーマルワンピースも売られています。ぜひチェックしてみてください。

父親の服装は?

スーツが一般的

赤ちゃんが洋装でも和装でも、父親の場合はスーツを着るのが一般的です。和装の場合はブラックスーツにして格上げし、洋装の場合は紺や黒、グレーなどのダークカラーで派手すぎないものを着用してくださいね。シャツは色味や柄があっても、派手すぎ・カジュアルすぎでなければOKです。

まとめ

赤ちゃんの服装をベースに、ママやパパの服装を選びましょう。そして赤ちゃんやママに負担のかからない工夫も取り入れて、お宮参りをおこなってくださいね。