COOKING
簡単混ぜるだけ!濃厚チョコケーキレシピ
電子レンジで作れる濃厚チョコ蒸しケーキレシピです。混ぜてレンチンするだけなのでとっても簡単! 子どものおやつや小腹が空いたときにぴったりです。洗い物が少ないのも嬉しいポイント◎
材料(5~6cmの紙カップ1個分)
・ホットケーキミックス…大さじ4
・砂糖…大さじ1
・無糖ココア…大さじ1
・サラダ油…少々
・牛乳…大さじ3
・板チョコレート…2かけ
作り方
1. ホットケーキミックス、砂糖、ココア、サラダ油を入れる
紙カップにホットケーキミックス、砂糖、ココア、サラダ油を順番に入れていきます。
2. 牛乳を加えて混ぜる
粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
3. チョコレートを埋める
板チョコレートを手順2の生地に埋めます。
4. 600Wの電子レンジで約1分加熱
ラップをせずに電子レンジで加熱します。600Wなら50秒〜1分10秒。500Wなら1分〜1分10秒です。
5. 表面が乾いたら取り出して完成♪
温かいうちに食べるのがおすすめです◎
まとめ
紙カップに直接入れて混ぜていくので、洗い物がほとんどありません。お手軽簡単で、思い立ったらすぐに作れるケーキでした。
チョコレート以外にもあんこやジャムなど、アレンジして作っても良さそうです♡

紙カップにホットケーキミックス、砂糖、ココア、サラダ油を順番に入れていきます。

粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
3. チョコレートを埋める
板チョコレートを手順2の生地に埋めます。
4. 600Wの電子レンジで約1分加熱
ラップをせずに電子レンジで加熱します。600Wなら50秒〜1分10秒。500Wなら1分〜1分10秒です。
5. 表面が乾いたら取り出して完成♪
温かいうちに食べるのがおすすめです◎
まとめ
紙カップに直接入れて混ぜていくので、洗い物がほとんどありません。お手軽簡単で、思い立ったらすぐに作れるケーキでした。
チョコレート以外にもあんこやジャムなど、アレンジして作っても良さそうです♡

板チョコレートを手順2の生地に埋めます。

ラップをせずに電子レンジで加熱します。600Wなら50秒〜1分10秒。500Wなら1分〜1分10秒です。
5. 表面が乾いたら取り出して完成♪
温かいうちに食べるのがおすすめです◎
まとめ
紙カップに直接入れて混ぜていくので、洗い物がほとんどありません。お手軽簡単で、思い立ったらすぐに作れるケーキでした。
チョコレート以外にもあんこやジャムなど、アレンジして作っても良さそうです♡

温かいうちに食べるのがおすすめです◎
紙カップに直接入れて混ぜていくので、洗い物がほとんどありません。お手軽簡単で、思い立ったらすぐに作れるケーキでした。
チョコレート以外にもあんこやジャムなど、アレンジして作っても良さそうです♡